ホーム > お知らせ

お知らせ

インフルエンザウィルス感染の終息についてお知らせ

2025/01/16

御家族様各位
                             令和7年1月16日 

                        特別養護老人ホームせきね園
                    特別養護老人ホームせきね園ユニット
                            施設長 角田 浩久
      インフルエンザウィルス感染の終息について

平素より当施設の運営にご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。
当施設(従来型)にてインフルエンザウィルス感染(A型)が発生しましたが,終息を迎えましたのでご報告申し上げます。

特別養護老人ホームせきね園(従来型)職員・入居者含めて18名、罹患。
     
令和6年12月26日の初期感染から年を跨いだ令和7年1月14日 に療養期間も終わり、1月15日からようやく通常対応となりました。

保健所、嘱託医と連絡を取り合いながらようやく日常生活が戻ってきて、ご利用者・職員 一同ひと安心しているところです。

ご家族の皆様には大変ご迷惑・ご心配をお掛けしましたが1日も早く通常に生活できるよう職員一同、対応しております。ご理解・ご了承の程よろしくお願い致します。

面会に関しては、日本国内感染症が猛威を奮っていることもあり、もうしばらくお待ちください。またホームページにてお知らせ致します。

*オンライン面会(WEB面会)
予約制。時間は~10分程。

スマホ(PC)に「ZOOM」をインストールする→(予約時間の少し前に)アプリ起動→
ミーティングに参加→ID入力(378 516 1543)→参加→パスワード(3F3gbu)→繋がったら「ビデオ開始」を押す→相互画面が出て開始

謹賀新年

2025/01/15

本年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとってより良い年になりますように。

面会中止について

2024/12/26

令和6年12月吉日
ご家族様各位
                        特別養護老人ホームせきね園
     特別養護老人ホームせきね園ユニット
    施設長 角田 浩久
   面会中止についてのご協力のお願い

 平素より当施設の運営にご協力を賜りまして厚く御礼申しあげます。
 さて群馬県内にて感染症(インフルエンザ、コロナ)が猛威を奮ってきておりましたが、当施設(従来型特養)にも感染者が発生してしまったため、ご報告させていただきます。

 12月26日 従来型特養入所者1名 インフルエンザ陽性。 

そのため、面会方法は下記のように変更させていただきます。

*面会中止 :12月27日~ 当面の間。

ご兄弟、ご親戚などにお手数ですが、面会中止の件を伝えていただけるとありがたいです。せきね園ホームページも定期的にご確認下さい。
 またオンラインによるWEB面会も受け付けております(下記参照、予約制)。

 ご家族の皆様には度々ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんが、何卒ご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、遠慮なく下記までご連絡ください。


*WEB面会(電話にてあらかじめ日程の予約をしておく)

スマホ(PC)にアプリ「ZOOM」をインストールする→(予約時間の少し前に)
アプリ起動→ミーティングに参加→ID入力(378 516 1543)→ 参加 → 
パスワード(3F3gbu)→繋がったら「ビデオ開始」を押す→相互画面が出て開始



                       特別養護老人ホーム せきね園
                             担当 松下・船津
                      TEL 027-235-3566

メリークリスマス

2024/12/23

今年のクリスマス会は、ハンドべラーズの皆様の演奏会でした。楽しい雰囲気が写真からも伝わってくるようです。皆様にとって来年より良い年になりますように。

食欲の秋

2024/12/09

さあ今年も元気よく始まりました。焼き芋大会ᐕ)ノででんと構えますは皆様ご存知サツマイモでございます。中庭でじっくり焼かれ、皆様の元へ届けられました。美味しいものを食べている表情はとてもにこやかでありました。


ページの先頭に戻る